朝はのんびり起きて・・・今日の筑波山昼頃
右を向いて宝篋山(ほうきょうさん)
と、のんびり日光到着14時頃到着。すぐに目の前の食堂で湯葉そばを頂きまして、3種の湯葉がのっていましたが、なかでも湯葉のてんぷらがとっても美味しかったです。
昨晩の雪でしょうか、10センチ程積もっていました。
東照宮の雪景色、いい感じです

一応おみくじも・・・好きな数字を選んで~
なんと大吉

2年位前にも成田山で大吉を出しましたが、その時は「大吉の上」って感じで細かい運勢の説明も最強だったのですが、今回のは「大吉の下」位のまあまあな運勢でした。でもうれしい

閉門ギリギリに何とか全て回り終えて車に戻り、お土産屋さんの大きい看板で気になった「チーズたまご」。大きいチーズがしっかり入っていて美味しかったです。ばら売り1個100円でした。
帰りは「真っ直ぐ帰って、早くご飯を食べて寝よう」と思っていましたが、道を間違えて宇都宮市内で迷子に。それならばと餃子の町宇都宮在住の知り合いに、美味しい餃子の店を教えてもらい「餃子舗 宇都宮みんみん」へ

「いつも混んでいるけど人気の店だよ」との事でしたが、日曜日の18時にすんなり入れました。食べている途中にどんどん混んで並んでましたけど。まあ大吉ですから~

揚げ、水、焼きの3種にライスでお腹いっぱい

餃子それぞれ一皿240円でライスが100円で大満足。焼き餃子が一番好みの味でした~。
コメント
SECRET: 0
PASS:
毎度~
“チーズたまご”妙~に気になりやす…追加情報求む!
SECRET: 0
PASS:
Mrボーさん
私は上手く味の表現が出来ないので、「日光 チーズたまご」で検索して下さい(^^;
検索してみたら、まさに皆さんの言うような味でしたよ!
SECRET: 0
PASS:
正嗣とみんみんが有名ですが、どちらも本店が上手いと友達が言ってました、個人的には正嗣の水がもちもちして好きデス(*^_^*)次回はお試しを(@^^)/~~~
SECRET: 0
PASS:
paperkabuさん
今回みんみんへの道を教えてもらい、向かう途中に正嗣の前を通りました。
宇都宮餃子の有名店の名前をやっと2つ覚えたので、次回是非行ってみたいと思います。